TOPひだまり便り>第6号

 ひだまり理事長  小関 茂

 ひだまりがNPO法人になって満一年が過ぎました。障害者福祉に支援費制度が導入されたのと同時期のスタートでしたが、メープルリーフの地域生活支援事業は会員の皆様に受け入れられていると実感しています。一方財源を税金で賄う支援費制度は開始一年目で早くも居宅生活支援費の財源不足が判明し、運営と制度の見直しが言われつつあります。

 そうした中でひだまりは6月から支援費制度の指定事業者に参加します。制度の見直しが行われたとしても、いったん始められた地域福祉の流れは後戻りしないでしょう。会員の皆様に安心して利用していただける事業者になることが、ひだまりの使命であり健全経営の基本であります。そのためには何より利用する方に信頼され知的障害を理解する支援員を揃え、良質なサービスを提供することに尽きるでしょう。

 幸いなことに、ひだまりはこれまでの事業展開の中で蓄積した人的資源に恵まれています。さらに事業の展開に不可欠な登録ヘルパーとして契約する人たちも、これまでボランティアとして活動してきた有資格者の若手を主体とする方針です。

 会員の方で未だ支援費の支給申請を済ませていない方が多いと思います。千葉市の場合は各区の福祉事務所で手続きします。申請は居宅生活支援費の支給申請が必要で、ひだまりを利用する場合は居宅介護(ホームヘルプサービス)を申請し、契約事業者は6月以降であればひだまりを指定できます。もしガーデンセブンのショートステイの利用予定があれば、一枚の申請書で居宅介護と短期入所の複数申請が可能です。居宅介護のなかに移動介護も含まれています。福祉事務所に行かれる前に電話で日時の予約と準備する資料を聞いておかれると良いと思います。

 制度を活用するためにまた緊急時に備えるためにも、準備を整えて事業者と契約を済ませておくことを是非お薦めします。

 16年度は成年後見制度についても、法人後見の可能性について検討を進めることが課題であります。全日本手をつなぐ育成会でも成年後見に関して調査を開始しており、親が健在なうちに後見制度を利用することが安心の一つと認識される時代が来るのでしょうか。

平成16年度総会報告
 5月9日(日)午後1時30分よりあけぼの園食堂にて平成16年度通常総会が開催されました。当日はひだまり社員15人が出席し、平成15年度の事業報告・収支報告・16年度の事業計画・収支予算について審議されました。15年度はメープルリーフの地域生活支援事業が軌道に乗り、本年度の支援費制度指定事業者へ向けて、現在最終準備段階であること、今後は成年後見制度・就労支援への取り組みを検討課題とすること等が話し合われました

こんな時には是非、メープルリーフをご利用ください。

・今までのように放課後や休日に利用したいのですが・・・
 休日や日中の外出には居宅介護の「移動介護」が該当します。公園遊びや散歩、買い物、プール、カラオケ、食事、遊園地など余暇活動としてヘルパーさんと色々な所へお出かけできますし、役所での手続き、通院などの外出支援でもご利用できます。その日のうちに帰宅する外出が対象となります。

・学校や施設までの送迎をお願いしたいのですが・・・
 「送迎」については以下のようになります。
@「移動介護」に該当するもの→緊急時(保護者の急病等)の通園、通学の送迎(車の利用は無)
A「移動介護」に該当しないがメープルのオプションサービスとして使えるもの →車を利用した送迎
Bどちらも利用できないもの→定期的な(毎日の)通園、通学、通所の送迎
 送迎サービスをご希望の場合はメープルリーフ職員までご相談ください。

・急に夫婦で実家に帰省しなければなりません。明日まで預かってもらえませんか?
 居宅介護サービスでは「宿泊」は認められていません。メープルリーフではオプションサービスとしてのご利用を検討しています。

・「移動介護」の支給量が20時間/月あり、A事業所で10時間・B事業所で10時間の契約をしています。メープルでも10時間ほど利用したいのですが、どうしたらいいのでしょうか?
@福祉事務所で支給量を増やしてもらう。(20時間から30時間へ増量してもらう)
AA・B事業者の利用時間が少ない場合は、その事業者の契約時間を減らすように契約し直す。
  (例:A事業者5時間、B事業者5時間、メープルリーフ10時間に変更)

生活支援フォーラム千葉のご案内
 今回のフォーラムでは県内の障害者の地域生活支援の実践が紹介されます。
 ・日時:平成16年6月13日(日) 10:00〜16:30(9時30分開場・受付)
 ・開場:千葉県教育会館大ホール (千葉市中央区中央4−13−10 пF043−227―6141)
 ・参加費:3500円(資料代を含む)
     〜参加ご希望の方は ひだまり事務局までお問い合わせ下さい〜


サイトマップお問い合わせ